あとるむの自由への道
  • 自己紹介
  • 配当金
  • 企業分析
  • 資産推移
  • 税金
  • お問い合わせ
  • 自由への道
    FIREムーブメントの考えについて
  • 人生観
    自己投資+ミニマリスト+資産運用=最強【説】
  • 配当金
    【配当金予測】2021年の保有銘柄と配当金受取予測
  • ブログ
    【Googleスプレッドシート】ツリーマップとヒートマッ...
  • 投資信託
    投資信託を新たに選ぶならインデックス投資と低コストを選ぶ...
  • 投資全般
    米国株へ配当投資するなら外国税額控除を活用しよう
  • 投資全般
    現金比率は自身の投資哲学で決定した方が精神的に安全
  • 投資信託
    投資信託への投資種類と金額を増加
配当金

2022年6月度配当金は『86,276円』受領

2022年7月3日 atolm
あとるむの自由への道
円安は直近最悪の130円を軽く超えてしまい、物価上昇によるインフレ、更には電力供給不足という日本の今まで見て見ぬふりしてきた最悪のシナリオが …
節約

22年6月の入金額

2022年6月27日 atolm
あとるむの自由への道
より一層入金に励むことで早期にセミリタイアすることを目標としますので毎月の入金額を確認していく機会を設けています。 目標から逆算して入金額を増やすのみです。とはい …
資産推移

【資産運用実績】2022年5月の資産運用状況まとめ【前月比+3.0%】

2022年6月3日 atolm
あとるむの自由への道
円安は少し落ち着きましたが今度は米国市場がインフレ抑制のための金融引締めによるリセッションを懸念して株価調整が行われています。ハイテク株中心 …
配当金

2022年5月度配当金は『49,252円』受領

2022年6月1日 atolm
あとるむの自由への道
じわじわと株価が下がっては微妙に上がり円安も少し落ち着きを見せてきています。そんな中でも配当金はしっかりもらえていますね。 総括 202 …
節約

22年5月の入金額

2022年5月30日 atolm
あとるむの自由への道
より一層入金に励むことで早期にセミリタイアすることを目標としますので毎月の入金額を確認していく機会を設けています。 目標から逆算して入金額を増やすのみです。とはい …
資産推移

【資産運用実績】2022年4月の資産運用状況まとめ【前月比+3.4%】

2022年5月4日 atolm
あとるむの自由への道
4月は更に円安が進みつつ月末には金融引締による影響で米国株が軒並み下落という結果でしたね。なかなか動き難い状況が続きますが私の資産はどうなっ …
配当金

2022年4月度配当金は『6,400円』受領

2022年5月2日 atolm
あとるむの自由への道
ひどい円安が続いていますがそれでも配当金はやってきます。 総括 2022年3月の配当金受領額は源泉徴収後で以下のとおりです。 日本:6,400円 受取企業:日本再生 …
節約

22年4月の入金額

2022年4月26日 atolm
あとるむの自由への道
より一層入金に励むことで早期にセミリタイアすることを目標としますので毎月の入金額を確認していく機会を設けています。 目標から逆算して入金額を増やすのみです。とはい …
資産推移

【資産運用実績】2022年3月の資産運用状況まとめ【前月比+9.2%】

2022年4月4日 atolm
あとるむの自由への道
3月はロシアとウクライナ問題から始まりFRB金融引締、更には円安という株価へ大きく影響するニュースが目白押しでしたね。ほとんど手入れしていな …
配当金

2022年3月度配当金は『61,231円』受領

2022年3月30日 atolm
あとるむの自由への道
円安が高まっている状況での米国株配当金の威力がだんだんわかってきました。 総括 2022年3月の配当金受領額は源泉徴収後で以下のとおりで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 42
スポンサードリンク
技術者/投資家/ブロガー
あとるむ
地方都市90年生まれの独身自動車部品設計者がセミリタイア目指してリタイア用金融資産を運用中。目標配当金は年間216万円。 2020年の配当金受取予測額はおよそ24万円。 最終目標は経済的にも精神的にも自由の身になること。 日々の経験や知識を発信していきます。
\ Follow me /
配当金実績(税引き後)

2015年:8,250円
2016年:13,384円
2017年:11,650円
2018年:10,051円
2019年:113,341円
2020年:260,216円

最近の投稿
  • 2022年6月度配当金は『86,276円』受領 2022年7月3日
  • 22年6月の入金額 2022年6月27日
  • 【資産運用実績】2022年5月の資産運用状況まとめ【前月比+3.0%】 2022年6月3日
  • 2022年5月度配当金は『49,252円』受領 2022年6月1日
  • 22年5月の入金額 2022年5月30日
価値観を変えた本

お金や労働の考え方を変える

生き方を変える

アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー 2019–2022  あとるむの自由への道