投資全般 太陽光発電への新規投資 2020年11月16日 atolm あとるむの自由への道 不動産関連が欲しくてもローン組んだりして気軽に購入出来ませんが、REITやらインフラファンド、ETFなどの投資先であればおんなじ恩恵を受けられるというものです。 新規投資先に …
資産推移 【資産運用実績】2020年10月の資産運用状況まとめ【前月比-2.66%】 2020年11月11日 atolm あとるむの自由への道 10月は前半良くて後半は欧州のコロナ第二波警戒や米国大統領選挙の関係でガクッと株価が落ちましたね。月イチの評価損益は投資方針上あまり意味があ …
企業分析 保有株の第3四半期決算を見よう【日本企業前編】 2020年11月4日 atolm あとるむの自由への道 第3四半期決算時期になり続々と開示されてきています。日々の株価は全く当てにならない為、投資家として何を見るかは決算結果を見て状況把握する他あ …
配当金 2020年10月度配当金は『6,505円』受領 2020年10月21日 atolm あとるむの自由への道 そろそろ10月分がMOだけだと寂しくなってきたのでここらで買い増しするか別の銘柄へ投資していくか考えどころです。ただ、月だけでどの投資先に投 …
FIRE お金の増やし方まとめ 2020年10月14日 atolm あとるむの自由への道 『王道な』お金の増やし方まとめです。個人的な備忘録も兼ねてブログに記載します。実践出来ているものもあればこれからしないといけないものもあります。 大前提の資産形成式 まずはじめ …
資産推移 【資産運用実績】2020年9月の資産運用状況まとめ【前月比-2.76%】 2020年10月7日 atolm あとるむの自由への道 9月は8月と違い株価は下落基調でしたね。菅内閣発足に伴う通信株下落によって非常に厳しい月だったと思います。単なる月ごとの変動はあまり意味をな …
配当金 2020年9月度配当金は『35,189円』受領 2020年9月29日 atolm あとるむの自由への道 9月は6月同様に日本株からの配当金も入るため比較的に配当金が多くなる月です。数万円ほどの配当金を毎月受け取れるようになればようやく配当金の再 …
FIRE キャッシュ・イン・フロー種類の依存度と出口戦略見直し 2020年9月16日 atolm あとるむの自由への道 キャッシュの確保はほとんどの人が労働から得ていますが投資同様分散できるなら分散した方がリスクを小さく出来ます。 そもそもの考え方は以下 …
未分類 セミリタイアまでの中間目標を立ててモチベ維持 2020年9月9日 atolm あとるむの自由への道 人は何かと飽きっぽい性格です。ことさら十数年後のセミリタイア目標においてはモチベーションが維持、向上は非常に難しい案件です。 達成度を資産毎に区切って何かしら承認欲求を満たし …
資産推移 【資産運用実績】2020年8月の資産運用状況まとめ【年初来-4.22%】 2020年9月2日 atolm あとるむの自由への道 8月は世界的にも株価は向上しました。ただ、9月は安倍首相の辞任や米国大統領選挙によって株価は不安定になるかもしれませんね。単なる月ごとの変動 …