昨年12月同様まだまだマイナスの月が続きます。
年齢や運用額、入金力が似ている、目標とする場合の一つの指標として参考になるだろうという思いから毎月の金融資産状況をまとめています。
私個人も定期的に記録を残せつつ他ブログやTwitterで発信している方の資産状況を参考にできるので一石二鳥になります。
身バレのリスクはありますがリスクを恐れていては何もできなくなってしまいますので許容範囲内で続けていこうと思います。
目次
総括
総括として入金額、金融資産額、配当金受取額を記載します。130円/ドル(1/29)にて計算。
金融資産額:23,067,577円(前月比-261,356円)
前月比で-1.1%と微減です。入金額を除く純資産増加比は前月比-1.8%と40万円くらいのマイナスになっています。
金融資産推移
2023年度の計画と実績
2023年の目標は一人暮らしが始まったということで見直しました。目標は2700万円ほどになりますが、生活費を考慮して入金額は毎月10万円ほどにダウンさせています。
カツカツで頑張るのも良いですが日々の労働に体力、精神的に耐えるにはまずは節約よりも生活を充実させることを第一に考えるようにしました。生活が安定すれば節約する意識も芽生えると思うのでその時は少しずつ入金額をアップさせていけばいいかなと長い目で見るように調整しました。
入金額は2022年は配当金込みで420万円でしたが、2023年は300万円弱くらいになるかもしれません。
入金目標額:2,991,278円(配当金含む)
金融資産目標額:27,149,298円
まぁ一生不透明感は拭えないと思うので自分の人生で日々の暮らしが楽しめるように工夫していきたいですね。
2023年1月の金融資産推移
いきなり目標金額を下回っていますがこの4年のトータル利益は貯金だけでは到底たどり着けなかった利益になりますので全然許容範囲内です。現物取引だけですのでしっかり決算見て保有するか買い増しするか手放すかを見極めて資産コントロールしていくのが2023年の目標ですね。
投入目標額より実績が上回っているので満足しました。
金融資産内訳とポートフォリオ状況
2023年1月売買結果
購入してなかったと思います。
貯蓄率
年末年始は非常にお金を使ってしまう時期なので貯蓄率は50%程度というところ(姪っ子へのお年玉は前借り20年分渡したのもありますが・・・)。
配当金
配当金は専用記事で更新しているため省略。
まとめ
1月が始まってそうそうにバタバタ忙しい日々を送っていました。自炊しながら仕事をして筋トレや読書もしながら睡眠時間を確保しようとすると小さなスキマ時間もうまく使っていかないと時間が全く足りませんね。
今は生活に慣れるというのに精一杯ですがゆとりができたらTwitterへの投稿も再開していきたいものです。
最後に目標地点を確認して終わりです。
目標地点
生活支出を上回る配当金を得る
毎月10万円(年間120万円)の配当金を得ること
☆日々の継続こそが心身向上の糧☆