投資全般 現在の保有株に関して('19年4月10日時点) 2019年4月11日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 3月購入分は箇条書きにまとめただけで分かりにくかったので再度円グラフで示しました。 (さらに…) …
配当金 ソーシャルレンディングの投資実績(2019年4月)は2,264円の不労所得でした 2019年4月10日 atolm あとるむの自由への道 3月に繰り上げ返済で1案件減った為、残り8件から分配金が入金されてきました。 少ないですが毎月資金が増えるのは良いですね。 (さらに& …
投資全般 分散投資をすることで精神的余裕と世界情勢を把握できる 2019年4月9日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 分散投資はリスク軽減のほかに関連情報を意識的に取り入れようとすると考えています。 (さらに…) …
投資全般 楽天証券100円投資信託の積立24本の内訳と運用実績 2019年4月8日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 毎月100円積立と500円楽天ポイントで購入する投資信託先をまとめました。 箇条書きして一言コメントを添えただけです …
人生観 倹約結果('19年3月31日~’19年4月6日 ) 2019年4月7日 atolm あとるむの自由への道 給料の劇的な向上は望めない事は明らかですので投資資金を多く確保するには節約しかありません。今週の節約結果を備忘録がてら載せたいと思います。 …
投資全般 『投資』と『ギャンブル』の考え方の違い 2019年4月6日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 『投資』=『ギャンブル』と結びつける人は少なからずいると思います。 私なりに投資とギャンブルの違いについて書いてみます。 (さらに…) …
人生観 積立預金残高を思い出して今後も積立する必要があるか考える 2019年4月4日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 ろうきんへの積立預金を月3000円していますが積立していることすら忘れていました。 (さらに…) …
投資全般 私の楽天経済圏コンビネーション 2019年4月2日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 2019年1月頃まで地方銀行がメインバンクでしたが、引き落としの手数料に耐えきれずに楽天経済圏へ足を踏み入れました。 (さらに…) …
人生観 心からやりたいと思った為、水泳を始めました 2019年3月31日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 やりたいことをやる。思い立ったが吉日の精神で始めました。 (さらに…) …
投資全般 2019年3月は米国、英国、豪国、国内株に新規投資 2019年3月30日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 2019年3月度の購入株を一覧化しました。 本格的に高配当株への移行段階の為、初めて購入する企業が多いです。 ( …