企業分析 AT&T(T)へ追加投資の検討・改革を進める情報通信複合企業 2019年5月4日 atolm あとるむの自由への道 AT&T(T)はすでに3月末に35株新規投資しています。 4月末にベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)に新規投資した為、 改 …
企業分析 ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)への新規投資開始・安定した大手電気通信事業 2019年5月2日 atolm あとるむの自由への道 4月末にベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)に新規投資を開始しました。 45株を57.07ドルで購入。同じ電気通信サービスのAT& …
資産推移 4月度の資産運用結果と5月に向けた方針(金融資産は600万超え) 2019年4月30日 atolm あとるむの自由への道 4月もなんだかんだで売買が多い月になってしまいました。 ポートフォリオの整理と投入資金が無くなれば頻繁に購入する事は無くなる為、それま …
企業分析 アッヴィ(ABBV)の企業分析と長期投資向け検討材料・アラガン630億ドル買収の影響 2019年4月28日 atolm あとるむの自由への道 基本的には安定したヘルスケアセクターですが高配当には必ず裏があります。投資していきたい企業ではありますがメリット・デメリットを見極めて分散投 …
人生観 『すぐやる』事の有用性 2019年4月24日 atolm あとるむの自由への道 自己啓発本やセミナー、成功者と呼ばれる人、仕事が出来る人など私が観察していて思ったのは共通して『すぐやる』という行動力にほかなりません。 私も出来る限り『すぐやる』を実践し始 …
投資全般 WealthNaviの手数料計算を考えてみる 2019年4月19日 atolm あとるむの自由への道 WealthNaviの手数料についてどのくらいかかっているか再度確認しました。 今回は説明していませんが、リバランス機能を考えると手数料は高いと感じません。 (さらに&hel …
投資全般 WealthNaviの運用成績(2019年4月15日) 驚異の評価益12%越え 2019年4月16日 atolm あとるむの自由への道 毎月3万円積立しているだけですのであまり変わり映えしませんが、 定期的に運用成績を載せていこうと思います。 (さらに…) …
人生観 ミニマリストは行き過ぎなければ人生のパフォーマンスが上がる 2019年4月15日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 家具や物を一切置かないまでは極端ですが、ある程度整理整頓し、必要最低限のものだけを置くことで総合的にパフォーマンスが …
投資全般 投資先として区分マンションを購入するかどうか 2019年4月12日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 区分マンションを保有している為、それぞれメリットとデメリットと注意事項を書き連ねてみます。 (さらに…) …