人生観 積立預金残高を思い出して今後も積立する必要があるか考える 2019年4月4日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 ろうきんへの積立預金を月3000円していますが積立していることすら忘れていました。 (さらに…) …
投資全般 私の楽天経済圏コンビネーション 2019年4月2日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-17 2019年1月頃まで地方銀行がメインバンクでしたが、引き落としの手数料に耐えきれずに楽天経済圏へ足を踏み入れました。 (さらに…) …
人生観 心からやりたいと思った為、水泳を始めました 2019年3月31日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 やりたいことをやる。思い立ったが吉日の精神で始めました。 (さらに…) …
投資全般 2019年3月は米国、英国、豪国、国内株に新規投資 2019年3月30日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 2019年3月度の購入株を一覧化しました。 本格的に高配当株への移行段階の為、初めて購入する企業が多いです。 ( …
配当金 2019年3月度の配当金受領(6,738円) 2019年3月29日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 まだ配当金目的の投資ではなかった頃の配当受領なので少ないですが2社から配当金を受領しました。 (さらに…) …
投資全般 純金積立投資を停止(2018年3月~2019年3月まで積立)と理由 2019年3月28日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 2018年3月から積立開始しましたが、手数料とリターンの少なさもあり、一旦積立を終了することに決めました。 ( …
人生観 今までの投資来歴について(高配当株購入が目的になるまでの道のり) 2019年3月27日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 結局のところ、色んな投資を行ってきても遅かれ早かれ収束していくのかもしれません。 (さらに…) …
人生観 本日はお給料日!(2019年3月度) 2019年3月25日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 1か月頑張ったご褒美。いや、対価が支払われる日がようやく来ました。 この資金も20万円は投資へ回して運用を続けていきます。 (さらに…) …
人生観 思い立ったが吉日を実践してみた結果、自分にとって自我ともいえる感情が生まれた 2019年3月24日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 年明けからというもの「思い立ったが吉日」という考えの基、行動に移して実践してきました。実践から3か月経とうとしている …
配当金 2019年3月のソーシャルレンディングの投資実績(5,000円の不労所得) 2019年3月23日 atolm あとるむの自由への道 2019-11-10 ソーシャルレンディングは黎明期ではあるものの高利回りですので2019年1月から投資してきました。 投資先はソーシャル …