時は金なりということわざがあるように時間もお金と同様非常に重要です。
現在の自分の時間の使い方を振り返るとともにより良い時間管理を身に着け最終目標である心身の向上を目指します。
早速時間割を見ていきましょう。
日によって微妙に違いますが大まかにはこの時間割で合っています。
目次
平日と休日の時間割
平日
平日はサラリーマンですのでほとんど仕事です。
通勤や休憩時間といった隙間時間を利用して情報収集や読書をして自己投資しています。
帰宅するのが22時で帰宅後に自己投資すらできなくて全く良くないですね。
睡眠を削る事は健康に悪影響を起こす為、必ず6時間は確保します。
レム睡眠とノンレム睡眠のサイクル1時間30分で考えると7時間30分寝たいですが現状難しいです。
よって昼食を素早く済ませ、30分を睡眠に充てています。
この習慣によって悲しいかな2~3分足らずで眠る事が出来るようになりました。
また、夜の睡眠時間確保の為、帰宅後は入浴と筋トレ、ストレッチを済ましたらすぐに寝ます。
夕食は寝る前に食べると消化で長時間体力を消耗しますので帰宅後は食べません。
睡眠さえとっていれば次の日も元気になりますし、朝食も食べる為、夕食を取らない事にはあまり問題にしていません。
設計業務という名の何でも屋ですので仕方ないとはいえ長時間労働はやめたいですね。
効率良く終わらせてもチームの分も任されたりする為、帰れないのが現状です。。。
評価は良いですが給与に反映されないのがなんとも。。。
休日
休日の時間割です。旅行や通院、買い物などもありますが、ほとんどはこの時間割で休日は過ごしています。
寝ても覚めても読書、勉強三昧ですね!
仕事でも知識は増えますが、人間性を高めるのは読書が一番知識の吸収にうってつけだと思います。
休日は完璧すぎてこれ以上書くことはありません。
まとめ
平日と休日の過ごし方を時間割にしてみましたがよりセミリタイアしたい気持ちが高まりました。
働き方改革で今後残業できなくなりそうですし、業務の効率化をしつつ、残業で稼げるときに稼いでおいて自分という会社の経営資金に充てていきます。
日本のサラリーマンの欠点は会社に貢献しても平社員である以上労働時間に左右される為、うまみがありません。
ある程度効率化出来たら息抜きしつつメリハリつけて働くのがよさそうですね。
抽象的な大きな目標をもって日常生活に臨めば抽象的な目標に対しても少しずつ近づこうとします。
例えば私の場合は継続的な心身の向上を掲げていますので自然と知識、健康に視野が広がり勉強や健康の為の習慣など日々継続できています。
多忙な日々ではありますが目標に向かって継続していきます。