8月は世界的にも株価は向上しました。ただ、9月は安倍首相の辞任や米国大統領選挙によって株価は不安定になるかもしれませんね。単なる月ごとの変動はあまり意味をなさないですがどういう出来事によって株価が上下するのか、投資家心理が変わるのかを把握して時代の潮流に乗っていくのが大事かと思います。
そういう意味では定期的な自身のポートフォリオがどう影響するのか確認していくのは非常に大きな役割を担います。
引き続きコツコツ投資していますがその進捗がどうなっているか確認して今後の投資方針検討につなげていきます。
年齢や運用額、入金力が似ている、目標とする場合の一つの指標として参考になるだろうという思いから毎月の金融資産状況をまとめています。
私個人も定期的に記録を残せつつ他ブログやTwitterで発信している方の資産状況を参考にできるので一石二鳥になります。
身バレのリスクはありますがリスクを恐れていては何もできなくなってしまいますので許容範囲内で続けていこうと思います。
目次
総括
総括として入金額、金融資産額、配当金受取額を記載します。106.45円/ドル(8/28)にて計算。
金融資産額:8,977,875円(7月末比+567,519円)
入金や配当入れた2019年の12月末からの年初来成績と比較すると+1,108,045円になります。自分の労働も投資の一部と考えると今はパフォーマンスに入れても良いかもしれません。
前月は-14万円という結果だったのでそれを加味しても+6万円程度の利益が出ていますね。単月で一喜一憂するのは良くないですが私も人間ですから嬉しくもなります。
入金額を除いて配当金を入れた年初来損益は-4.22%になります。前月の半分くらいになりました。とは言うもののまだまだ純年初来比ではマイナスなので投資を工夫しなければいけません。
金融資産推移
2020年度の計画
ここは2020年度の目標なので変化はありません。年利は税引き後3.5%の運用想定で達成できなくは無いような設定にしてあります。当初目標は常に掲げておき、目標達成に何を検討したか、どういうことをやったかなど過程を大事にするため毎回載せています。
入金目標額:2,389,304円(配当金含む)
金融資産目標額:9,618,000円
入金額は相変わらずなので特筆すべきことはありません。
2020年8月の金融資産推移
次に金融資産の推移です。8月はNYダウや日経平均など軒並みコロナショック前の水準に戻ったことも重なり、私の金融資産も急激に回復しました。
目標値まではあと11万円といったところです。まぁ9月は下落する可能性が高いのでなんとも言えないのでコツコツ資産を買い増ししていくほかはありません。
金融資産内訳とポートフォリオ状況
金融資産内訳
変化はほとんどありませんが8月は米国株を少しずつ買い増ししており日本株は売却している関係上、多少比率が変わっています。
ポートフォリオ状況
ツリーマップとヒートマップでの表示
ツリーマップとヒートマップで表示します。カーソルを銘柄に合わせると上段に8月末の保有株金額、下段に前月からの騰落金額を確認出来ます。スマホなど横幅が合わない状態で閲覧するとすべて映らないのでご了承ください。
8月度での売買履歴は以下になります。
・MSFT 5株購入
・SPYD 10株 購入
・DUK 5株 購入
・ダイキアクシス(4245) 200株 売却
高配当株へ投資といっても基本的にシーゲル博士が唱えるように『持続、永続する会社が利益を生み出す』という当たり前と言っては当たり前な考え方に賛同しています。会社の人生は人の人生より短いのがほとんどですので向こう数十年持続する会社を見極めるのは難しいです。しかし、そういった会社を探して投資していけたら投資家本望に尽きませんね。
保有セクター内訳
少し売買をしたからといって劇的にセクターへ影響していません。数%ずつですが少しずつ変えていくようにします。エネルギーはXOMの株価が下落していますので減少。資本財はダイキアクシスの売却によって減少。情報技術はMSFTの株価向上と買い増しによって上昇しています。ETF関連は増やしている途中なので上昇していますね。
全保有銘柄内訳
各企業やETFは10%未満で構成されています。今後はETFや投資信託の割合を増やしてコア化予定です。個別銘柄はうまく分散出来ているかと思います。個別銘柄は18銘柄くらいセクターごとに分散していれば企業固有の上下振れリスクをほとんど無くすことができる為広く分散しています。売買した銘柄以外はあまり変わりません。
各銘柄の詳細
最後は全銘柄の詳細について記載しておきます。
ティッカーシンボルorコード | 企業名 | 保有数 | 金額[円] | 前月比[円] |
MO | アルトリアグループ | 100 | 467,635 | +32,145 |
BTI | ブリティッシュアメリカンタバコ ADR | 54 | 197,397 | +5,665 |
2914 | 日本たばこ産業 | 200 | 395,600 | +33,200 |
XOM | エクソンモービル | 75 | 324,859 | -9,140 |
VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 47 | 296,487 | +10,581 |
T | AT&T | 75 | 239,832 | +5,048 |
9437 | NTTドコモ | 100 | 306,200 | +15,450 |
9432 | NTT | 200 | 508,300 | +19,600 |
9433 | KDDI | 100 | 323,100 | -2,800 |
8058 | 三菱商事 | 200 | 466,500 | +42,600 |
5857 | アサヒHD | 100 | 348,500 | -17,000 |
PG | プロクター&ギャンブル | 14 | 206,809 | +12,539 |
3085 | ALサービスHD | 100 | 194,000 | +16,200 |
MCD | マクドナルド | 10 | 228,772 | +23,165 |
WBK | ウエストパック バンキング ADR | 20 | 27,358 | +1,641 |
8591 | オリックス | 100 | 130,650 | +17,050 |
NGG | ナショナル グリッド ADR | 10 | 60,197 | -2,359 |
4245 | ダイキアクシス | 500 | 420,000 | -100,100 |
ABBV | アッヴィ | 60 | 601,464 | -1,196 |
JNJ | ジョンソン&ジョンソン | 15 | 245,325 | +13,938 |
IBM | インターナショナル ビジネス マシーンズ | 15 | 199,706 | +4,545 |
MSFT | マイクロソフト | 20 | 487,349 | +161,906 |
SPYD | SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | 65 | 200,589 | +37,436 |
DUK | デューク・エナジー | 10 | 127,277 | +37,597 |
VYM | バンガード 米国高配当株式ETF | 10 | 89,876 | +3,942 |
値動きとしては全体で+361,653円になります。買い増し、売却分も入れているにしても大きくプラスとなっています。
配当金
配当金受領推移
8月は1.6万円くらいでした。こちらも着実に増えていますので特別記載することはありません。
8月度の配当金は以下でまとめています。
配当カレンダー
9月は日本企業からも配当金がもらえる為3万円程度の受け取りになりそうです。銘柄の入れ替えのあったSPYDの分配金がどうなるかが気になるところですね。
支出一覧
お盆休みがありましたが旅行も自粛でほとんど外出しませんでした。日用品の買い入れが少し多めになっています。
内容 | 支出額[円] |
スマホ通信費 | 44 |
実家へ仕送り | 50,000 |
自動車保険 | 9,350 |
プロテイン | 4,980 |
化粧水乳液など | 3,030 |
スーツクリーニング | 1,155 |
水泳場回数券 | 5,600 |
合計 | 74,159 |
スマホ通信費はRAKUTEN UN-LIMITにしたのでほとんど0円です。今までほとんど顔のケアはニベア一辺倒でしたが、30歳になってしっかりケアしていこうと考え、化粧水や乳液を購入しています。
運動もしないとですので水泳場の利用回数券も購入しました。こういったところにはお金をしっかり使っていきたいですね。
まとめ
今月は資産推移が順調でした。ずっとこの状態が続けばいいのになんて思いますが、そんなことは絶対ないので気を引き締めて今まで通り継続するのみですね。
最後に目標です。
目標地点
生活支出を上回る配当金を得る
税引き後に毎月18万円(年間216万円)の配当金を得ること
☆日々の継続こそが心身向上の糧☆