配当金 ポートフォリオの増減配について中途感想 2020年5月7日 atolm あとるむの自由への道 5月になると各企業が続々と決算を発表する時期です。その決算と同時に配当金の増減維持がアナウンスされることが多いです。 まだまだ途中の状況ですが私の保有銘柄の状況を述べて感想と …
配当金 2020年3月度配当金は『30,000円』受領 2020年3月30日 atolm あとるむの自由への道 株価の値動きは大きいですが現在のところ配当金への影響はほとんどありません。半年後くらいに各社の業績悪化報告があるかと思いますので引き続き注力 …
配当金 2020年2月度配当金は『15,000円』受領 2020年2月24日 atolm あとるむの自由への道 巷はコロナウィルスの影響により業績悪化や市場の冷え込みがあると騒いでいますが長期投資家にとってはあまり実感は出てきません。 数年後もコ …
配当金 配当金投資の大きな3つの魅力 2020年1月31日 atolm あとるむの自由への道 配当金を一度体感してしまうと二度と元には戻れないくらいの強い魅力(魔力)がありますね。 何を隠そう私もその一人で金額は小規模ですがすっかり配当金による不労所得の虜になっていま …
配当金 2020年1月度は配当金収入『8,446円』 2020年1月20日 atolm あとるむの自由への道 去年2019年は米国株購入が3月からということもあり、1月は特に何も無い月でした。 しかし、今年2020年からはすでに配当金を生み出す株式を保有している為、少なからず配当金を …
投資全般 【配当金予測】現在の保有銘柄と配当金受取予測 2020年1月8日 atolm あとるむの自由への道 新年を迎え新たな一歩を踏み出す事が大事です。 まずは現状を確認して今後の方針をしっかり吟味していかないと自分の今の立ち位置がわかりません。 というのは建前で本音はあーだ …
配当金 2019年12月度の配当金まとめと19年度累計11.5万円 2019年12月25日 atolm あとるむの自由への道 12月の配当金も全て受け取り、1年間の配当金をすべて受領しました。 12月の配当金まとめと19年度の累計をまとめました。 総括 1 …
配当金 2019年現在の合計配当利回りを計算。およそ576万円で3.59%の利回り! 2019年12月20日 atolm あとるむの自由への道 現在の保有株から合計の配当利回りを算出しました。 これを知ることでおおよその年間配当金が確認出来るとともに何%以上の配当利回りのある株 …
配当金 XOM、JNJ、IBMから配当金受領。合計59ドル。 2019年12月16日 atolm あとるむの自由への道 XOM、JNJ、IBMと保有数はそこまで多くはありません。しかし、3銘柄揃えばあら不思議!およそ5,000円ほどの配当金になります。 …