配当金 【意外と多かった】2021年現在の合計配当利回り 2021年2月26日 atolm あとるむの自由への道 毎年恒例?の配当利回り確認です。現在の状況を把握しておくことで目標値に対して更にリスクを取る必要があるのか、そうでなくても良いのかがわかる為 …
配当金 2021年2月度配当金は『20,713円』受領 2021年2月24日 atolm あとるむの自由への道 株価は微妙に調整局面を迎えそうですね。しかし、そんなことは配当金には関係ありません。今月もしっかり受け取りました。 総括 2021年1月 …
配当金 JTの減配を聞いてからの対応 2021年2月15日 atolm あとるむの自由への道 配当性向が100%を超えていたこともあり予想通りでもありましたが、実際に減配を受けると悲しくはなるものです。 減配時の私の思いや考えと何をしたか、今後の方針をまとめました。 …
配当金 配当保有銘柄で勝手に格付け 2021年2月8日 atolm あとるむの自由への道 独断と偏見しかないですが自分で保有している配当金関連の銘柄を勝手に格付けしました。保有してない銘柄は人に勧めることなんて出来ませんからね。ETFも混じってますが良いですよね。 …
配当金 2021年1月度配当金は『7,715円』受領 2021年2月1日 atolm あとるむの自由への道 2021年最初の月です。株価は堅調に推移しており、配当金もしっかり受け取りました。この記事を見ていただければ昨年での投資が今回の配当金にもしっかり現れてきていることがわかると思いま …
配当金 2021年1月売買による見込み配当金額 2021年1月29日 atolm あとるむの自由への道 1月上旬の売買で配当金がどうなったか確認してみます。売買したときの記事に記載しておけば良いかもしれませんがそっちの記事ではあくまで売買した理由や感情を残しておきたいという理由もあっ …
配当金 【配当金予測】2021年の保有銘柄と配当金受取予測 2021年1月18日 atolm あとるむの自由への道 配当金の金額を目標にするにあたってあーだこーだ保有銘柄を整理してグラフ化、分析するのが好きなこともあり、毎年恒例になってきました。 本 …
配当金 2020年12月度配当金は『46,937円』受領 2020年12月27日 atolm あとるむの自由への道 2020年最後となります。昨年同様に日本株と米国株によってもらえる額が多くなっている為、非常に貰いごたえのある月となりました。今年一年のまと …
配当金 2020年11月度配当金は『29,372円』受領 2020年11月30日 atolm あとるむの自由への道 そろそろ10月分がMOだけだと寂しくなってきたのでここらで買い増しするか別の銘柄へ投資していくか考えどころです。ただ、月だけでどの投資先に投 …
配当金 2020年10月度配当金は『6,505円』受領 2020年10月21日 atolm あとるむの自由への道 そろそろ10月分がMOだけだと寂しくなってきたのでここらで買い増しするか別の銘柄へ投資していくか考えどころです。ただ、月だけでどの投資先に投 …