投資全般 22年3月の売買【購入62万円】 2022年3月14日 atolm あとるむの自由への道 どんどん市況は悪いニュースでいっぱいになってきました。しかし、下がれば下がるほど配当利回りは良くなっていくので地道に拾っていくのみです。 投資信託 まずはいつもの積立分です。ま …
投資全般 22年2月の売買【購入34万円】 2022年2月14日 atolm あとるむの自由への道 1月買わなかった分、2月で購入しているだけですがそこまでたくさん売買しているわけではないです。 投資信託 まずはいつもの積立分です。リートも今の所プラスなのでまぁまぁじゃないで …
投資全般 22年1月の売買【購入4万円】 2022年1月21日 atolm あとるむの自由への道 1月は様子見ということで株の売買はほとんどしておらず投資信託の積立のみとなっています。 投資信託 まずはいつもの積立分です。今月はこれだけになります。 米国株 もう …
投資全般 現在の期待資産額を把握して貯蓄レベルを確認しよう 2022年1月12日 atolm あとるむの自由への道 期待資産額というのはその年齢、年収に対してどれだけの資産を持っているか期待する金額になります。ぶっちゃけるとかなり厳しい値なのでほとんどの人 …
投資全般 21年12月の売買【購入40万円くらい】 2021年12月20日 atolm あとるむの自由への道 忙しすぎてブログをお休み、何ならTwitterも非常に低浮上になっていますが、やることはしっかりやっています。賞与も無事に受け取り早速買い増ししまくりましたので記事にします。 投 …
投資全般 21年11月の売買パート2【購入40万円くらい】 2021年11月17日 atolm あとるむの自由への道 11月のはじめに売却したTのお金で色々と購入しました。 投資信託 積み立てていた新興国株式インデックスを全て売却して楽天VTIを購入しま …
投資全般 21年11月の売買【売却30万円くらい】 2021年11月8日 atolm あとるむの自由への道 今月は米国株で初めて購入したTを全て売却しています。 投資信託 まずはいつもの積立分です。変わらない投信積立ですがしっかり引き落とされていますのでカウントしていきます。ただ、新 …
投資全般 金融資産1,500万円を超えて 2021年11月5日 atolm あとるむの自由への道 さて、先日のTwitterで以下のようにツイートしたところ、なかなか共感してもらえたので1,500万円を超えたときの感想を残しておこうと思います。 https://twitt …
投資全般 インフレの波が迫っている 2021年11月3日 atolm あとるむの自由への道 インフレの波が日本にもすぐそこに迫ってきている実感があります。というかすでにインフレ開始気味ですが。 数日前に吉野家が値上げを踏み切ったのは原油高や資材コストが理由としていま …
投資全般 21年10月の売買パート2【買い増し12万円くらい】 2021年10月29日 atolm あとるむの自由への道 売却はしてませんが更に米国株を買い込みました。 投資信託 積立分のみなので下記で購入済みです。 https://atolmfree …