人生観 2021年目標に対する進捗確認 2021年10月15日 atolm あとるむの自由への道 目標は定期的に確認しつつ今の自分の立ち位置を把握しながらその後のやり方を変えたりする必要があります。 今回は私の目標に対する進捗を確認してどのように残り3ヶ月を過ごすのか方針 …
人生観 無理にミニマリストになる必要はない 2021年10月1日 atolm あとるむの自由への道 FIREやセミリタイアには支出の最小化が必要です。支出の最小化には20世紀のような大量消費をしているようでは到底支出を最小にはできません。 最初は海外でこのミニマリズムの考え …
人生観 毎日の生活がルーチン化し始めた事に関する所見 2021年9月15日 atolm あとるむの自由への道 2019年3月からこのブログを続けていますが、自己紹介にもあるように2017、2018年は抑うつからの脱却を図るためにいろいろな事に挑戦しました。 不要な支出を節約したり収入 …
人生観 FIREムーブメントをしてるとサイコパス味がある 2021年9月10日 atolm あとるむの自由への道 タイトル負けしてそうですが、個人的な感想ですのであまり真剣に読む必要はありません。 FIREムーブメントとは 以下の記事読んでもらった方 …
人生観 孤独な時間を確保して自己発見すべし 2021年8月11日 atolm あとるむの自由への道 孤独と聞くと寂しさや生き難さを思い描くかと思いますが孤独な時間を持つことは現代社会においても非常に重要な自己の振り返りができます。個人的にも孤独が好きなこともあって今回は孤独につい …
人生観 お盆休みも無理なく節約しよう 2021年8月9日 atolm あとるむの自由への道 絶賛夏休み中ですがいかがお過ごしでしょうか。 毎日暑いですが去年ほど暑くはなく過ごしやすいお盆休みだと個人的には感じています。新型コロナウイルスによって外出抑制が必須となって …
人生観 めんどくさいと感じることを早くすると気が楽になる 2021年8月4日 atolm あとるむの自由への道 『すぐやる』理論を別の角度から見たものです。単純なだけにわかりやすくスッキリとした気持ちになるのでやってみるのをおすすめします。 先延ばし …
人生観 過去と現代の幸せの基準は土台が違う 2021年7月21日 atolm あとるむの自由への道 幸福の追求が人生と言っても過言ではありません。それなのに不幸になっていく人やありのままの自分を表現できずに押し殺してしまっている人は少なくありません。 昔はよかったが急速に発 …
人生観 生きていくだけになんでお金がいるのだろう 2021年7月16日 atolm あとるむの自由への道 最近事あるごとに思います。なんで生活するだけなのにお金が掛かるんだろうと。理由は生活品や食べ物、住居(コレは土地を国が管理してるのもある)など他者が生産したり管理しているものを使う …
人生観 バイオリン練習実績(どんな事にも応用できるかも) 2021年6月25日 atolm あとるむの自由への道 3月からバイオリンを購入して独学で練習をしています。独学といっても今はyoutubeで動きを見ながら学ぶことができる為、軽いレッスンを受けな …