人生観

2020年の投資方針及び目標値【抱負の立て方も解説】

一年の計は元旦にありということわざがあるように年初に抱負や方針、目標値を設定することで一年間で何を軸に行動していくかを常に意識出来ます。

この記事を書いているのは元旦ですがTwitterではすでに以下のように目標を掲げています。

これらについても一つ一つ解説していきますが投資方針についてはほとんど触れていないため、こちらも載せておきます。

目次

1年の抱負の考え方

抱負の立て方ですが、基本的は大きな目標や信念から個々の具体的な目標値へと落とし込んでいくのが大事です。

大雑把ですが3つの段階になっています。私自身2018年の終わりから最終目標と中長期目標を掲げ、2019年の丸1年過ごしてきて中々いい感じで結果が残せている為、オススメな手法かと思います。

1.最終目標を掲げる

人生の最後にどうありたいかを目標とします。大雑把で言うのも恥ずかしいような目標を掲げるのが大事です。以下はその考え方を書いた記事です。

目標はゴールから立てるべきですので最終目標は人生最後にどうありたいかというのが自然な目標設定でしょう。

www.atolmfree.com

2.中長期的な目標を掲げる

最終目標を満たす為に行うことを目標とします。私の場合は以下のようなものになります。7月頃にブログに掲載したものでだいたい月イチくらいで確認して変更変化点があれば加筆修正しています。

仕事と私生活の両立、現在の自分を常に受け入れて、より良い方向に進むように日々精進する。心と体、時間をうまく使って自らを常に向上させていく。

経済的独立を果たし、お金を賢く使える。整理整頓を常に意識して心と体を豊かに生きる。日々自己投資を忘れず、質素倹約に努める。

忠恕の精神に則り人の為になる事をする。どんなことでも挑戦する気概を忘れずすぐにやってみる。

3.1年の目標を掲げる

ここでようやく1年の計画を練る事が始まります。この目標は具体的な数値目標に落とし込むことで1年後の成果がどうだったかを具体的に把握することが出来ます。

前置きが長かったですが以下からが私の目標になります。

抱負と目標

最終目標

心身資産を豊かにする為に挑戦と継続、習慣化を目標とします。

上記の大きな、大雑把なミッションステートメント(信念)を元に小さく噛み砕いて目標値を定めていきます。

中長期目標

仕事と私生活の両立とONOFF切り替えを小さくする。

現在の自分を受け入れ変化を嫌わずに日々より良い方向へ歩む努力を怠らない。

心と身体と時間を大切に1日1日を丁寧にじっくり楽しみながら生きる。

生活の中で経済的独立を目指し、お金を賢く使う。

人のアドバイスに耳を傾け、実践してみる。

整理整頓を常に意識して心と身体にゴミが無いようにする。

常日頃から自己投資や高い志を忘れずに努力する。

忠恕の精神に従い、恥ずかしがらずに行動に移す。

些細なことでも挑戦してトライ&エラーで物事にあたる。

自身の生活は質素倹約に努めて長期目標の投資を行う。

家族の絆が深まるようにあいさつ、思いやりを忘れずに接する。

長いし恥ずかしい事ばかり書いてますがこれが中長期的な目標です。

2020年の目標

読書年間100冊

2019年は80冊読んだので100冊としました。

80冊はまだまだ余裕がありましたが+20冊は中々しんどい量なのでやる価値はあります。中身をしっかり理解して100冊ですからかなり頭を使います。

2000Tweetする

Twitterによる発信です。3月から始めたとはいえ、年末で1000Tweetがやっとでした。

今年は2倍に増やして皆様に少しでも有益な情報を発信出来るようにしたいのと、しっかりリツイートもしていきたいですね。

ブログ5,000PV/月

3月からブログを始めて最初の頃は500PVにも達成出来なかったですが、徐々に閲覧数が増えていきコンスタントに1,500PV達成出来るようになりました。

あまりブログに力を入れていなかったこともある為、ブログの勉強と為になる情報を発信していくことでおよそ3倍に増やす計画です。

慢性的な残業がある為、ブログに割く時間は限られますが隙間時間を活用して少しでも時間を確保します。

年間配当25万円

投資方針としては引き続き高配当株への配当金目的の投資とします。

ただ、単なる高配当株だけではなく、高配当ではなくとも連続増配している企業にも目を向けて投資をしたいと考えています。

毎年の増配額が多ければ現在の利回りが小さくともすぐに高配当利回りとなるため、これをみすみす逃す手はありません。

景気後退を視野に入れつつもあらゆる情報に耳を傾けて投資を継続していきます。

1日20分英語に触れる

あまり英語の勉強が続かなかったので2019年は1日5分程度でした。

続けられた事は良かったので2020年は少し勉強時間を増やすことを目標とします。

勉強と言っても多読、多聴による英語慣れです。1日5分だけでも120日続けた結果、ある程度ネイティブの発音に慣れましたし、英訳の速さも上がりました。

すべて暗記でなんとかしてきた英語でしたがようやく面白さがわかってきたので継続していきます。

朝活1時間

こちらも時間を目標値にしています。時間の目標はあまり良くないですが30分の実績があるため取り入れています。この朝活を利用して英語やブログの時間に充てます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

解説と言いながら中身は単なる最終目標→大きな目標→具体目標というだけで真新しさはなかったかと思います。

ですが、最終目標を決めておかないといざという時に軸がブレてやりたくないことややったら良かったという結末になりかねません。

一度最終目標をじっっっっっくり考えてみてはどうでしょうか。

最初に最終目標と中長期目標を掲げるのに私は2時間くらい集中して取り組みました。

☆日々の継続こそが心身向上の糧☆

クリックが励みになります☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA